今回もやって来ました。
TOTO西神ショールームで行われる春のTDYショールームイベントです。
弊社は実はあまりイベントは得意ではないのですが、TOTO西神ショールームを母体として
集まった地域の意識の高いリモデル店が協力して今回も行われております。
本日一日目が終了しました。その様子をご紹介!
今回のイベントはセミナーを毎時間テーマを変えて行う、かなり中身の濃い内容となっております。
メンバーやメーカーがいろいろなテーマを元にセミナーを繰り広げます。
なかなか聞けない貴重なセミナーなので、みなさん真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
展示ブースもいつもの様に、各メーカーにぎやかに飾っているのですが、
今回からは、外壁塗装のTOTOハイドロプロテクトという光触媒が基本の
塗料のブースです。
こちらもツールなどでわかりやすくこの塗料の機能を体感することが出来ます。
また、ペルシャじゅうたんの即売会も同時に開催しております。
全てが手作りにて作られているので、その工法や製作期間を考えると
とんでもない安さなのです。
あとはそれを欲しいかどうか個人の価値観の問題ですよね。
いろいろな柄や大きさなどが取り揃えております。
どうじに、カーテンも、まるでカーテン屋さんのような品揃えです。
しかも、そこいらにうっているようなカーテンではありません。
こちらも、デザイン・機能とも充実した素晴らしい一品ばかりです!
また、ワインセミナーということで、ワインの有名な先生にも来ていただき、
「ワイン」とは何か!?を徹底的に教えて頂けるとってもありがたいセミナーも
開催されました。
今まで知らなかったワインの本当の世界!
これを聞けばあなたも必ずワインの深い世界にはまっていくでしょう!
こちらが1本1200円程度なのですが、とっても美味しいワイン!
そうです。ワインは値段ではないんですね。
自分の口に合うか合わないか!ここがポイントなんですね。
ワインの事を知りたい方は岡本まで(笑)
にわかですが、浅い所は伝えることが出来るかも知れません・・・・
おや~奥が深い!!
今回はいつものイベントと少し趣向を変えて、高級品とは?というのをテーマに
イベントを開催しております。
無駄に高い商品は一切取り扱いません。
価値あるものを価値ある形で、その価値を認めた方だけが使えばいいのです。
少しでも良いものに触れることで、その物の本質が解ることが良くあります。
そんな感覚に似ているかもしれませんね~