カバー工法
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です\(^o^)/
今日は浴室ドアのカバー工法をしてきました!!
既設の折れ戸が壊れたので開き戸に変更しました( ´ ▽ ` )ノ
折れ戸はちょくちょく壊れて交換をよく聞きます。
スペースがあれば壊れにくい開きの方をいつもご案内させていただきます

カバー工法とは今あるサッシの枠だけ残してその内側にサッシを付ける工事です。
工事時間も早く大掛かりな工事がない為とても便利な商品です。
今回は洗面所に換気扇がなかった為換気扇も付けました。

後はクロスを貼って終了です。
明日は大阪に出張です。
早起きしなくては…
この投稿は 2011/02/21 9:58 PM に リフォーム カテゴリーに公開されました。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。