オフ
2011/02/28こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
本日は、お休みです。
私、吹田はお休みです。
今日はスーツを見に行ったり、服を見に行ったり・・・
普段できないことをしたい今日この頃です・・・
それでは休みを満喫してきます。
さよなら・・・(笑)
神戸リフォームハウジングの店長ブログ |
神戸リフォームハウジングの店長ブログです |
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
本日は、お休みです。
私、吹田はお休みです。
今日はスーツを見に行ったり、服を見に行ったり・・・
普段できないことをしたい今日この頃です・・・
それでは休みを満喫してきます。
さよなら・・・(笑)
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
今日は日曜日の出勤です。
日曜日の業務は
主に電話、来店時の御接客、等々普段とは少し違う仕事です。
しかし、本日はクロスの職人さんが事務所のクロスを貼りに来てくれています。
一人だとさみしくて孤独死しそうになりますが・・・
ってこんなこと言ったら社長さんにかわいくないですよ(笑)
って言われます。
きょうも一日がんばりまーす。
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
本日は、ユニットバスの現地調査へ向かいます。
神戸市北区ということで私は神戸市北区のお客様の場合
ノーリツのリズというユニットバスをよくお勧めします。
その理由は、北区は冬場は寒いのでオール断熱のユニットバス
リズをよくお勧めします。
ノーリツのリズは天井、床、壁、浴槽の断熱が
標準装備です。
オプションで浴槽の自動洗浄までつけることができます。
そんなことでよくお勧めいたします。
そろそろカタログ持って出発です。
行ってきまーす。
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
本日はフェンス工事の仕上げの日です。
先日作った基礎にフェンスを設置しコンクリートで固めていきます。
上の写真は先日の基礎の画像です。
これが完成後です。
基礎の上にリブブロックを設置しその上にフェンスです。
気温もあたたかく作業もしやすかったです。
取り急ぎこの辺で?????????
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
今日は研修です。
約1年前から始まった経営研究会という講習会が本日最終日です。
思い返せば多くの人前で話すことが苦手な私が
定期的に先生にあてられ発表することでだんだん人前で話す
ことに抵抗がなくなり経営という大事なことを学べる
とても有意義な一年でした。
研修等参加することで得た知識は人生の財産になり
この財産はほかの人に情報提供しても減らない
素晴らしいい財産になりました。
今後もこの財産をもっともっと増やしたいです。
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
今日は待ちに待った日曜日です。
今日はお昼から東急ハンズに行きたかったので足を延ばして行ってきました。
実はハンズの様な雑貨が置いてるところが大好きです。
まず1Fでカバンやサイフを見てあれも欲しいこれも欲しいって
なりながらガマンガマンと自分に言い聞かせ2Fへ
ここではipadのアクセサリーを見ながらここでも
欲しいものを見つけガマンガマン自分に言い聞かせ
目的のお酒グッズコーナーへ
ここではいろいろ見ましたがこれと言ったものが無く
ロフトへ行きました。
ロフトでもキッチングッズやお酒グッズなどを見て結局なにも買わず
帰ってきました。
なんの為に三ノ宮まで出たのか分からないのですが、なんか充実した一日でした。
最後の締めは定番のCoCo壱番屋でカレーを食べ施工管理の小川さんと
合流して少し遊んで帰宅です。
明日も現場です。
今日は早く寝ま〜す!!
こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です\(^o^)/
今日は来週から始まるフェンス工事の為、石の撤去にいきました。
現場が会社から近かった為自転車で出勤です。
毎日、家から会社までの通勤に使っています。
この子と共に現場に行くのは初めてです。
今日はECO吹田になてます( ´ ▽ ` )ノ
現場では
重いので人力ではビクともしません。
機械のパワーは凄いです!!
その後は事務所の工事です。
今日は事務員さん達の為のパテーション作りです。
夜になるととてもキレイです!!
弊社では、夜事務所の電気を付けておしゃれに演出することをなんと
キレイキレイモード
と呼んでいます。
また夜の少し違った雰囲気の神戸リフォームハウジングも見にきてください。
ではまた明日!!