Search

イベント

2010/02/13

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

あすのイベントの準備に追われています。

こんな感じです。

9時~17時までやってます。

是非ご家族や御友達をさそって遊びに来てください。

TOTOリモデルクラブ

2010/02/12

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

今日、TOTOリモデルクラブのジャンバーゲットしました。

なかなかマニアックなフォントで地味な感じが作業に合いそうです。

実は、裏もあるんです・・・

どうですか?

なかなかいいでしょ!!

なんてったってTOTOの歩く広告になれるのです。

きっと中にはTOTOってキッチンもやってたんだ~・・・

トイレだけかと思ってた!!

なんて方いませんか?

TOTOはキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台、手摺、介護用品

なんでもあるんですよ。

カタログの幼稚園用のトイレを見てたら

小さいしデザインもかわいくて楽しいですよ。

もう11時44分です。

やばい更新が間に合わなくなりそうです。

今からまだ3つ御見積書を作成します。

確実に変えるのは深夜ですね・・・

睡魔が・・・

では明日!!

リフォーム 神戸

間取り変更

2010/02/10

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

最近、間取り変更や壁を撤去して部屋をつなげる工事の

見積もり依頼をよくいただきます。

実は、大体の壁は補強や鉄骨などを入れていくことで

可能な場合が多いですね。

費用はすこし掛かりますが木材より鉄骨を入れて

梁を入れたほうがたわみがなく安定した作りに出来ます。

現場や柱を抜く箇所により大きな梁を入れるか鉄骨を入れるか

図面や大工、そして鉄工所や建築士などで考え現場の状態に

合して施工します。

間取り変更は神戸リフォームハウジングにお任せください。

リノベーション 神戸

2010/02/09

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

不思議です・・・

寒いとなかなか仕事も決まりづらいのですが・・・

なんか暖かくなってきたここ数日で一気に仕事が各自決まってきました。

なぜでしょう??

やはり暖かくなると気分が変わるからですかね。

暖かくなり始め数日で大型工事も2件、その他の内装リフォームも

数件決まりこの調子で夏まで一気に駆け抜けたいです。

明日からもがんばりますのでよろしくお願いいたします。

屋根葺き替え 神戸

トイレリフォーム

2010/02/08

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

本日は、トイレリフォームのお見積りにお伺いさせていただきました。

今回ご提案させていただいたトイレはピュアレストQRです。

このTOTOピュアレストQRは僕たちにはなくては困る商品です。

なんといってもリモデルタイプの排水芯の広さ・・・

(排水芯は壁から排水の流れる汚水管までの距離です)

305~540mmで古いトイレの排水芯510とか530のトイレにまで対応できます。

あまり540間で対応してる商品が少ないため重宝します。

デザインもよくウォシュレットのアプリコットとの連動でなんと便座のオート開閉

オート洗浄なども付きます。

今のトイレはすごいですよ。

パナソニックのアラウーノなんかは食器洗い洗剤を

トイレのタンクに入れておけば自動で毎回洗ってくれます。

そのほかにも抗菌などいっぱいあります。

カタログだけでもいいので是非お店に見に来てください。

トイレリフォーム 神戸

住宅版エコポイント制度

2010/02/06

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

本日、住宅版エコポイント制度の適用工事が決まりました。

今回の工事は、真空ガラス スペーシア の工事です。

今回の住宅版エコポイントは、リフォーム業界も初めての取り組みです。

まだまだ制度内容自体が完成していないため順次国交省のホームページも

更新されているため常に確認しなければなりません。

今回は、スペーシアを5枚入れ替えるので29,000ポイント付与されます。

そのポイントは、追加工事の代金に充当することもできますし

全国で使える商品券やプリペイドカードに交換できるそうです。

後は、環境寄付もできます。

そして、ガラス交換や断熱工事などと一緒に手すり工事や

バリアフリー工事などをするとその工事自体もポイント付与されます。

是非この機会に住宅版エコポイントを使った工事はどうですか?

住宅版エコポイント制度は制度の予算がなくなると

前倒しで終了する可能性もあるそうです。

エコポイントリフォーム 神戸

林君

2010/02/05

こんにちは 神戸リフォームハウジングの吹田です。

題名にもある林君のお話です。

今日は、林君にコーキングのやり方について現場でレクチャーしてました。

まずマスキングテープの貼り方

コーキングの打ち方

ヘラでのコーキングの切り方

そして見本を見せて林君にやってもらいました。

なんだか林君 

自分の施工したコーキングに納得いかなかったようで

店長は器用なんですか???

いやいや

初めからうまくできる人はいませんよ!!

見てるだけだと簡単そうですが・・・

実は難しいんです。

なんか試行錯誤してましたが何度も何度も失敗してうまくなるんです・・・

がんばれ がんばれ

回数こなすと早くなってうまくなりますよ

コーキングマスターの道は遠し・・・

リフォーム 神戸

ウレタン防水工事

2010/02/04

こんにちは神戸リフォームハウジングの吹田です。

今日は、林君がハリキッテ コーキングをしたいと言ってきたので

お願いしてみました。

なんでも経験・・・

でも金子君も心配だったらしくぼくも一緒に行ってきま~す。

と言って出て行きました。

チームワークは大切ですね。

コーキングの個所も多かったので2時間半ぐらいかけて作業し

帰ってきた林君の一言が

むずかしーですね!!

なんか納得いかないです。

と言ってました。

もすこし練習したらきっとうまくなります。

金子君にも聞きながら頑張って上達してください。

明日は朝一番に神戸市北区に行くので今日は早く寝なくちゃ・・・

リフォーム 神戸    システムバス 神戸

神戸リフォームハウジング 戦略会議

2010/02/03

こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。

本日は、週に1回必ずするミーティングの日でした。

神戸リフォームハウジングのミーティングはルールがあります。

まず時間は1時間

これは1時間以上になると集中力がなくなりダラダラしてしまうので

1時間だけ集中してミーティングを行います。

もうひとつはどんな意見でも否定しない

神戸リフォームハウジングのミーティングは

社長もスタッフも店長も皆対等に意見を言い

誰一人否定をしてはいけません。

否定をすると発言しなくなったりするのを防ぐためです。

毎週どうしたらお客様にとって気持ちよくご依頼いただけるか

どうしたらよりよくなるのかなどをみんなで話します。

普通は売り上げの話とかあると思うのですが

神戸リフォームハウジングではほとんど出ない議題ですね・・・

各自が一生懸命にお客様の気持ちになって行動すれば

おのずとついてくることを期待してみんなで頑張りましょう!!

明日もみんなで頑張ろう!!

リフォーム 神戸

おでんパーティー

2010/02/02

こんにちは神戸リフォームハウジングの吹田です。

本日は、ショールーム巡りをしたくさんのプランを作ってもらいました。

最近ユニットバスやシステムキッチンなどの見積もりをたくさんいただいております。

本当にありがとうございます。

僕が今担当してるだけでも

システムバス 2件

システムキッチン 3件

ありいつもは電話でプランニング依頼するところですが

物件数も多く、ちょうど六甲アイランドに見積もにお伺いさせて

いただいておりましたので、そのついでにHDCに行き

プラン作成の依頼を直接メーカーにお願いしてきました。

明日から作成するのでまた忙しくなります。

忙しくなるとテンションも上がるのでこんな日がずっと

続いてほしいです。がんばるぞ!!

では本題

今日は、スタッフみんなで夕方からTOTOショールームにおでんを食べに行きました。

いつもはTOTOリモデルクラブの数社のオーナーさんたちが店会という交流会

をするのですが本日はそのあとおでんパーティーをしてくれました。

おでん美味しかったなー

みんなでおでんを取り合っているところです。

林君はすごい食欲です。

みんなお皿の中は3品ぐらいですが林君のお皿は

山でした・・・10品ぐらい常に入ってました。

もう行く前から車の中でおでんの妄想をしていて

遠足に行く小学生みたい(笑

そのあとはTOTOのトイレの歌をみんなで(強制的に)踊りつきで歌わされました。

そのTOTOのトイレの歌は実はエイベックスが作ったそうです!!

そして恒例のクイズ大会です。

社長が頑張っていますね・・・

ほんとに楽しいひと時でした。

TOTOショールームのみなさんありがとうございました。

ユニットバス 神戸    システムキッチン 神戸