Archive for 9月, 2010

タカギの水栓

本当にここのところ、日に日に秋が深まっていくのを

感じます。あの暑かった夏が懐かしい感じさえします。

今年、我が家は受験生の大事な息子を抱えているので

来月中には息子2人を連れてインフルエンザの予防接種に

行ってこようと思います。

注射は好きではありませんが、ここは大人になって行ってきます。

ずっと、この写真をブログに載せよう載せようと思っていたのですが・・

水栓メーカーのタカギさんの水栓です。

ショールームにこの夏から置いてます。

蛇口一体型浄水器です。蛇口にフィルターがついているので

わざわざシンクの下を覗いてフィルター交換しなくていいんです。

ご自分で簡単に取替ができるそうです。

その上、節水10%、シャワー切り替え6種類あります。

お値段も他のメーカーさんに比べてお値打ちだそうです。

たかが、水栓。されど、水栓。

毎日使うものだからこそ、大事な部分です。

どうぞ、タカギさんの水栓もよろしくお願いいたします。

クリナップキッチン

昨日、HDCクリナップのショールームに同行させてもらい

商品の勉強会をしていただきました。

あまりにも一生懸命聞いていたので

大事な写真を撮るのを忘れてしまいました。(^_^;)残念です。

クリナップといえばやっぱりキッチンですよね。

クリナップのキッチン「SS」は、ステンレスのすごさが

使ってみるほどにわかる、すごい商品です。

実は、我が家のキッチンも「SS」です。

とは言っても、6年前の「SS」に比べればかなり進化してます。

扉カラーも豊富になり、収納しやすさ、掃除のしやすさ、

(なんといっても自動で洗ってくれる換気扇には食いつきました!!)(^○^)

どれをとっても、クリナップ様、参りました~

使っていくうちにわかります。

ステンレスは磨けばいつでもピカピカ。シミができません。

知っていますか?ステンレスという言葉は

[stainless steel] 

ステインレス スティールという英語からです。

汚れがない→汚れない・・という意味です。だからなんですね~

あまりにもステンレスを強調しすぎると人口大理石は?

ということになりますね。ご安心を。

皆さま、よくご存知の「クリンレディ」のワークトップに

花模様の柄がついた人口大理石がでたんです。

ものすごくかわいいんですよ。アクリストンですって。

これは、必見。一目ぼれです。

他にもたくさんありすぎて・・・キッチンだけではないのですが

また次回ご案内させていただきます。

楽しみです。

早いものでもう9月の下旬になろうとしています。

今週の雨が過ぎると一段と秋らしくなるそうです。

食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋。

秋はやる気がでます!!楽しみです。

もうひとつ楽しみなのが、ショールームがこの秋

今の倍以上に広くなることです(*^_^*)

お隣で電気屋さんの秦さんが電気工事をしてくれています。

新しいショールムに来店してくださる沢山のお客様に

会えるのが今から楽しみです。

9月に入ったというのに、この暑さは何なんでしょうね。

先週、お店の前の横の道路(神戸信用金庫さんとの間)で

接触事故を数回見ました。

ここの場所は、気をつけたいと思ってます。

今朝出勤すると、「止まれ」の標識がぐにゃりと

曲がっていました。

ん~相当な力が加わらないと、こうはならないでしょう。(・・?

先週から2週間の予定で、一般事務員さんと営業さんの

募集をしております。

まだ承っておりますので、ご応募をお考えの方

どうぞ、弊社までご連絡ください。