先週、ブログに載せておきながら、しまった!と反省しております。
日本シリーズ、今年は感動、そのものでした。
ロッテは、3位にいながら日本シリーズ優勝!なんて、すごいじゃないですか!!
男ですね。そして、あの延長、延長の試合です。
テレビの前でどんだけ叫んだか・・(^.^)
やっぱり勢いがあるチームが勝ちますね。
世界バレーの女子選手もロッテのような勢いにのって
韓国戦、ぜひ頑張ってほしいです。<(`^´)>
おととい、犬の散歩の途中きれいな夕焼けを見たので
写真をとりました。
哀愁を感じませんか?

Filed under:
未分類Filed under:
未分類
もう11月に入りました。後1月もしたら今年も終わりですねえ。
全く月日が流れるのは早いです。
そして、4年に1度に行われる世界バレー。
放映時間が1年に1度の日本シリーズと同じ時間になってしまいます。
今年は、中日 対 ロッテなので・・ごめんなさいしてます。
(ファンの方、すみません!!)
世界バレー男子はイタリアで予選落ちなので女子しか
放映されてないのが、残念です。でも、しっかり応援します。
息子らには、うるさい、と言われます。
純粋にバレーが見たいんです。
個人的に「迫田さおり」のスパイクは、スカッと気持ちいいです。
「栗原めぐみ」が出場できた時は、うるうるきました。
話せば尽きない話題なので、このあたりで。。。
頑張れ!日本!
暗い世の中のニュースを吹っ飛ばしてほしいです。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
昨日からずいぶん冷え込みました。
急に冬になったようです。風邪などひかないように、
体調管理には充分気を付けたいものです。
ただ今、HPにもありますようにお店のリニューアル工事中です。
ご近所の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
また、来店されようという方がいらっしゃいましたら、
大変申し訳ございません。。。
今、事務所はお店のあった隣に引っ越しており、
そちらで通常通り営業しております。
今日、以前お店があった場所の解体作業が終わりました。
解体作業の皆様、寒い中、大変お疲れさまでした。<(_ _)>
新しくなるお店を楽しみにしております。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
日曜日から秋晴れが続いています。
先日、讃岐うどんが食べたくなり香川県まで
出かけてみました。
半年前に行った時は、4店舗はしごしましたが
今回は的を絞って2店舗にしました。
有名な「るみばあちゃん」の池上製麺所です。

朝の10時半でも1時間待ちでした。

こしがあり、やっぱり本場は美味しいですね。
そのあと、琴平山の金毘羅宮御本宮まで行ってまいりました。
石段785段しっかり登りきり、
神戸リフォームハウジングが皆さまに愛されますよう
お祈りしてまいりました。(^^ゞ

きっといいことがあるはずです・・・・
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
10月に入ったとはいえ、今日は事務所にいると
まだまだ蒸し暑いような気がします。
今はお野菜が高いですね~(>_<)
もうすぐ鍋の季節になるのにこのまま続くと困ります。
最近よくテレビに出ている経済ジャーナリスト?
金子さんが言ってました。
しゃぶしゃぶ食べ放題に行くなら野菜をたくさん
食べたらお得感が増す・・と。
それは、どうかな・・?と思いますが
ベジタリアンまではいかないですがヘルシー志向の
私としては、早くいつものお値段になってほしいです。
ちなみに、コンビニで「おでん」が1年の中で一番売れるのは
10月だそうです。
秋に「おでん」が食べたくなるのは
ごもっともです。(*^_^*)
まとまりのないブログ内容ですが、読んでくださって
ありがとうございます。<m(__)m>
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
本当にここのところ、日に日に秋が深まっていくのを
感じます。あの暑かった夏が懐かしい感じさえします。
今年、我が家は受験生の大事な息子を抱えているので
来月中には息子2人を連れてインフルエンザの予防接種に
行ってこようと思います。
注射は好きではありませんが、ここは大人になって行ってきます。

ずっと、この写真をブログに載せよう載せようと思っていたのですが・・
水栓メーカーのタカギさんの水栓です。
ショールームにこの夏から置いてます。
蛇口一体型浄水器です。蛇口にフィルターがついているので
わざわざシンクの下を覗いてフィルター交換しなくていいんです。
ご自分で簡単に取替ができるそうです。
その上、節水10%、シャワー切り替え6種類あります。
お値段も他のメーカーさんに比べてお値打ちだそうです。
たかが、水栓。されど、水栓。
毎日使うものだからこそ、大事な部分です。
どうぞ、タカギさんの水栓もよろしくお願いいたします。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
昨日、HDCクリナップのショールームに同行させてもらい
商品の勉強会をしていただきました。
あまりにも一生懸命聞いていたので
大事な写真を撮るのを忘れてしまいました。(^_^;)残念です。
クリナップといえばやっぱりキッチンですよね。
クリナップのキッチン「SS」は、ステンレスのすごさが
使ってみるほどにわかる、すごい商品です。
実は、我が家のキッチンも「SS」です。
とは言っても、6年前の「SS」に比べればかなり進化してます。
扉カラーも豊富になり、収納しやすさ、掃除のしやすさ、
(なんといっても自動で洗ってくれる換気扇には食いつきました!!)(^○^)
どれをとっても、クリナップ様、参りました~
使っていくうちにわかります。
ステンレスは磨けばいつでもピカピカ。シミができません。
知っていますか?ステンレスという言葉は
[stainless steel]
ステインレス スティールという英語からです。
汚れがない→汚れない・・という意味です。だからなんですね~
あまりにもステンレスを強調しすぎると人口大理石は?
ということになりますね。ご安心を。
皆さま、よくご存知の「クリンレディ」のワークトップに
花模様の柄がついた人口大理石がでたんです。
ものすごくかわいいんですよ。アクリストンですって。
これは、必見。一目ぼれです。
他にもたくさんありすぎて・・・キッチンだけではないのですが
また次回ご案内させていただきます。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
早いものでもう9月の下旬になろうとしています。
今週の雨が過ぎると一段と秋らしくなるそうです。
食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋。
秋はやる気がでます!!楽しみです。
もうひとつ楽しみなのが、ショールームがこの秋
今の倍以上に広くなることです(*^_^*)
お隣で電気屋さんの秦さんが電気工事をしてくれています。
新しいショールムに来店してくださる沢山のお客様に
会えるのが今から楽しみです。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
9月に入ったというのに、この暑さは何なんでしょうね。
先週、お店の前の横の道路(神戸信用金庫さんとの間)で
接触事故を数回見ました。
ここの場所は、気をつけたいと思ってます。
今朝出勤すると、「止まれ」の標識がぐにゃりと
曲がっていました。
ん~相当な力が加わらないと、こうはならないでしょう。(・・?
先週から2週間の予定で、一般事務員さんと営業さんの
募集をしております。
まだ承っておりますので、ご応募をお考えの方
どうぞ、弊社までご連絡ください。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
社長と、店長のブログにも書いてありますように
8/28,29の土日はチャリティーエコ祭りのイベントでした。
すばらしすぎる程の晴天に恵まれ・・(^_^;)
無事に終わる事ができました。

「たつのバーガー」や「泡盛コーヒー」「タコライス」etc・・・
とってもおいしかったです。
さてさて、私たちが担当させてもらった定番の
ヨーヨー釣りと、スーパーボールすくいです。

今回は、チャリティ募金をお願いしてのイベントにも
関わらず、たくさんのお子様たちが遊んでいってくれました。
両日とも気温の上昇のおかげもあって
プールの中に半分入ってしまった子供さんもいたり
逆に水が怖くて、ドキドキしながらヨーヨー釣りをする
お子さんがいたりで、ほほえましい場面に
干物女の気持ちも潤いました。
次回のエコ祭りもお楽しみに!!
Filed under:
未分類Filed under:
未分類