浴室改装の基本

兵庫県衆院選で、当選した末松さん、水岡さん、

ぜひ、兵庫県にため、日本のために頑張ってください<m(__)m>

さてさて、今日は、浴室のことを載せたいと思います。

浴室には、職人さんの手で一つ一つ壁や床もつくられて

いく在来工法の浴室と、工場であらかじめ部品ができており

それを現場で組み立てていくシステムバス、

または、ユニットバスがあります。

在来工法は、いくらでも個性をだせます。値段も安い材料を

使えば安く抑えられます。

ただ、工程が1週間くらいかかります。

システムバスは、工期が1日~3日もあれば

出来上がります。保温性にも優れています。

リフォーム向きですね。

時々ですが、お客さまのご親戚やお知り合いの人が

いるのでそちらにお願いしようと思って・・というお客様も

いらっしゃいます。

その方が、信頼性があるのかもしれません。

でも、今一度考えてみてください。

知り合いだからこそ、言いにくいこと。

他社にも聞かなかったので相場がわからない。

安くしてくれたつもりがそうでもなった。

ということ、ありえませんか?

神戸リフォームハウジングにもどうぞ、気軽にお問い合わせください。

心からお待ちしております。(*^_^*)

エアコン

今週から梅雨の中休みと言われて雨が降らなくなりました。

まだ梅雨時期なんでしょうか?

今年、某私立高校に入学した息子は、

すっかり、エアコン魔になってしまいました。

通学も電車、学校もエアコンなので、16歳にして

エアコンなしではいられないようです(>_<)

もちろん去年までほとんど、真夏でもエアコンなしの

生活でした。(うちって結構涼しいんですよ。これが。。)

それが、最近では私の許可なしで

勝手につけてるではないですか!!

今、期末テスト中なので昼すぎには帰宅してます。

もう、12年前のエアコン。もうアウトですか・・・

電気代が恐ろしいです。

ダイエット

今日もまた暑かったそうです。

店長が暑そうに事務所に戻ってまいりました。

本当にお疲れ様です。<m(__)m>現場の皆さまもお疲れ様です。

ところで店長がここのところ、6キロ?痩せたそうです。

なんとか、という健康器具のおかげではなく

食事に気をつけたり、ウォーキングして痩せたそうで、

努力のたまものです。ホントに羨ましい限りです。

私は冬より夏の方が体重が増えるようです。

夏バテ・・なんて何十年前の話でしょう。

例え痩せても悲しいことに、お腹回りはなくならず、

顔や胸から落ちてきます。

美しくダイエット・・永遠のテーマです。(^_^;)

2010年ももう半分が終わりました。

年々、日が過ぎるのが早く感じます。

今日も最高気温は31度です。

現場の皆さま、本当に本当にお疲れ様です。

熱中症には気をつけて、水分をマメにとるようにお願いします。<m(__)m>

先週ブログに載せたサッカーの話題を・・

華のある、ブラジルやアルゼンチンが負けてしまいました。

1人1人の技術は、両国とも抜群ですが、

やっぱりサッカーはチームプレイ。

チーム一丸となってプレーしているチームには何かを

起こす力があるのかもしれませんね。

(個人的には、日本に勝ったオランダ応援してます。(^。^))

リフォーム業もチームとして動いています。

チームワークが何より大切です。

神戸リフォームハウジングも今月から大きな工事にはいります。

チーム一丸となってお客様にご満足していただけるよう

私もサポーターとして応援していきます☆

余談ですが、全日本のキャプテン、長谷部 誠選手が

私のごひいきです(*^_^*)いいですよね~

サッカーから

岡田ジャパン、本当に残念でしたがよく頑張りました。

試合する度に成長する岡田ジャパン。

感動をありがとうございました!!

年を重ねるごとに涙もろくなりました(T_T)

若いって本当にうらやましいです。

・・・ということはさておき、まだまだ自分もガンバリマス!

毎日、成長していければ・・と思ってます。(*^_^*)

ところで、神戸リフォームハウジングに、電話をかけて下さる時

フリーダイヤルでかけていただいているでしょうか?

フリーダイヤル 0120-250-590

なんですが、一般電話番号は

(078)929-5439

(住まい)のクリニック-ゴヨウサンキュー

このゴロ合わせ、今日気がつきました。。。(^_^;)

これも、成長のひとつです。

ありがとうございます。。

TOTOの新商品

本格的な梅雨に入り、毎朝、洗濯物を外に出して

出かけるべきか、迷っています。

それはさておき、昨日はTOTOさんの新商品の説明を

社長の陰に隠れてこっそり?聞かせていただきました。

やっぱり、TOTOさんはすごいですね。

昨日聞いてみて、特に気になったのは浴室の床でした。

床が畳のように柔らかい・・という

「ほっカラリ床」に、ぜひお会いしてみたいです。

トイレや浴室シャワー・キッチン水栓の節水を中心に

エコに対して企業努力を惜しまないTOTOさんでした(^。^)

どくだみ茶の効き目

先週は、実家から自家製の「どくだみ茶」が届きました。

昔から健康には、いいんだろうな~とはわかっていましたが

ネットで調べてみると、ものすごくいいんですね。(^。^)

老廃物排除やら毛細血管強化やらニキビ、吹き出物

なんでもいいらしい・・・→こちら「薬膳の書」

高校男子の息子らは、ニキビに食いついてきました。

早速飲んでみると、少し草の匂いがするだけで

麦茶と味は変わらなかったです。

これは、続けられそう!!と思い2日目あたりから

私はお腹にきました。。。そして、上の子もまた・・(^_^;)

本当にどくだみ茶のせいなのか、わかりませんが

要らないものを排除するのは、本当のような気がします。

下の子は、今はニキビが増えたみたい。と言っています。

彼はもしかして、一時は全部出して綺麗になるかも・・

と思って飲み続けています。

非常に前向きな彼です。。。

どうなるか、こうご期待ください。!(^^)!

給湯器

昨日、お店のキッチンの横に弊社の小川さんが

給湯器を取り付けてくださいました。(*^_^*)

もし、10年経っていて、今はまだ大丈夫だ、と

思っていらっしゃる方・・・・

寒くなってからの故障は非常につらいです。

家電商品と一緒で給湯器も10年が目安です。

給湯器の音が大きくなっていないか、水漏れしてないか、

今一度、ご自宅の給湯器チェックしていただきたいです。

弊社では、お見積もり無料でお伺いさせていただいております。

どうぞ、お気軽にご連絡ください。

ワールドカップ

ワールドカップの対オランダ戦、本当に惜しかったですね。

Jリーグは見ていない私ですが、このワールドカップだけは

ずっ~と見ています。

息子のおかげで、有名な外国選手の名前も覚えてきました。

息子との会話もワールドカップのおかげで増えました。

なんだか、楽しみが増えてうれしいです。

私は、(今は札幌にいるのかな・・)ワールドカップ日本人初ゴールをした

ゴンこと中山雅史選手と中学の同級生なんです。(年がばれる?!)

中学の時から表は明るくおちゃらけていましたが

ひたむきに努力を続けている人気者でした。

今出ている、岡崎選手も滝川第2出身校ですし、

大久保選手もヴィッセル神戸ですし、本当に身近に感じられます。

デンマーク戦、本当に頑張って決勝リーグに上がってほしいです。

頑張れ!日本!

洗濯の注意

ようやく梅雨時期に入りました。

本当にお洗濯ものが、毎日毎日困ります。

昨日、私は大変なものを洗濯してしまいました。

生まれて初めてです。「おにぎり」を洗濯しました(>_<)。

息子のジャージズボンに入っていました。

ご飯粒はもちろん、わかめと鮭が洗濯物にびっしりついてしまいました。

飛び散ったご飯粒が足についたり、とにかく悲惨でした。

よくティッシュは、あります。それ以上に悲しいです。(T_T)

以前、息子のウォークマンも洗濯したことがあります。

ウォークマンは、洗濯すると

ものすごく高価な燃えないゴミになりました。。。。