こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です(^O^)/
今日は、少し変わった工事のご紹介。
コア穿孔工事ってご存知ですか?
普段聞く事のない工事ですよね(^ ^)
実は、みじかな所でもあります。
例えば、エアコンの配管を外に出す穴
きれいな丸になってますよね!
どうやって開けてるのかな?
そんな事思ったことありませんか?
実はこうするんです!

専用の機械を壁に固定してすこしづつ開けて行きます。
しかも、コアの刃先はダイアモンドが散りばめてます。
そして、コアでコンクリートを切ったのがこれです。

どうですか‼
きれいに切れてるでしょ‼
こんなの見たこと有りますか?