海遊館
2011/09/26こんにちは、神戸リフォームハウジングの吹田です。
先日、祝日に海遊館へ子どもと姉と兄とで行ってきました。
祝日だったせいか人がすごい・・・
なかなか魚とのご対面ができない・・・
アクリルの前には小さな子供がいっぱいで大人たちは
少し後ろで子供たちの合間をぬって鑑賞です。
海遊館って魚だけじゃないんですね!!
鳥とかカワウソとかいるんですね。
外でも鳥のショーがやってたり
祝日だったせいか警察の方がパトカーや白バイを展示してました。
そしてすごい人ごみの中頑張ってゴールまで辿りついて外を見ると
なんと・・・
でっかい船が!!
いつも見るようなタンカーや観光船ではなく大きな大きな
そして大きな
めっちゃ大きな
めっちゃ興奮するような
すごい
船が・・・
これなんていう船でしょう??
なかなか普段の生活では目にすることがないですよね。
写真の小っちゃく映ってるのが人ですよ・・・!!
何人乗れるのでしょうか?
たぶんたくさん乗れます。
ちょっと大げさすぎますね(-。-)y-゜゜゜
なんだかんだ言っても何に使う船かは解りませんが?
そして前を見ると・・・
前の船は一般公開してるそうで誰でも乗船できるそうです。
こんな機会はないと思いダッシュで向かいます。
なんか外に一回でないといけないそうでぐるぐる・・・
道を間違えまた戻りそしてダッシュ
やっとの思いで乗船ゲートについた頃には・・・
受付終了してから5分ぐらいたってたそうです(T_T)
あの道さえ間違えず行けてたら・・・
そしたら間に合ってたのに・・・・
自分の方向音痴を恨みながら
ゲーセンに行き憂さ晴らし・・・
ゲーセンの魔力にはまり財布からお金が消えていきます。
ゲーセンの持っている魔力ははんぱねーえ(゜.゜)
グダグダになりながら車で岐路に
実家に行きそこでもグダグダしながら
一日グダグダで帰りました。
終わり。
では また来週