浴室改装の基本
Posted by admin7月 12
兵庫県衆院選で、当選した末松さん、水岡さん、
ぜひ、兵庫県にため、日本のために頑張ってください<m(__)m>
さてさて、今日は、浴室のことを載せたいと思います。
浴室には、職人さんの手で一つ一つ壁や床もつくられて
いく在来工法の浴室と、工場であらかじめ部品ができており
それを現場で組み立てていくシステムバス、
または、ユニットバスがあります。
在来工法は、いくらでも個性をだせます。値段も安い材料を
使えば安く抑えられます。
ただ、工程が1週間くらいかかります。
システムバスは、工期が1日~3日もあれば
出来上がります。保温性にも優れています。
リフォーム向きですね。
時々ですが、お客さまのご親戚やお知り合いの人が
いるのでそちらにお願いしようと思って・・というお客様も
いらっしゃいます。
その方が、信頼性があるのかもしれません。
でも、今一度考えてみてください。
知り合いだからこそ、言いにくいこと。
他社にも聞かなかったので相場がわからない。
安くしてくれたつもりがそうでもなった。
ということ、ありえませんか?
神戸リフォームハウジングにもどうぞ、気軽にお問い合わせください。
心からお待ちしております。(*^_^*)
No comments