システムバスの鏡・・・汚れていませんか?
毎朝、浴室を洗うたびにうんざりです。
お風呂洗いは、私にとって
一番嫌いな家事と言っても過言ではありません。
鏡まで汚れていると、時間があるときはいいのですが、
ない時は見て見ぬふりをします。
そうこうしてると、汚れが落ちなくなるんですよね~
曇り止めのスプレーをかけたら、ますます汚くなりますよ。
100均で購入したガラス拭き雑巾が、重宝してます。
貧乏くさい我が家の話は、おいておきまして・・
最近は特殊コーティングされた、水を弾き汚れが付きにくい
鏡が普通についています。
以前は、縦長の鏡が当たり前でしたが
今は横長の鏡をつける人も多くなりました。
横長の方が、浴室が広く見えるんですね。
鏡一つとっても、今やどんどん進化してます。
浴室にテレビ!!と考えてる方。
壁そのものが、テレビになっているなんて、ステキですよね。
今朝の風呂掃除から、いろんなことが浮かびました。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
早いもので今年も5月も中旬になり、
税金の支払いのピークです。
先月、固定資産税の金額を見てびっくりしました。
去年より随分金額が多くなっていました。
優良住宅免税分が終わっていたのを、すっかり忘れていました。
そしてまた、自動車税の払い込み用紙が届きました。
こんなに税金ばかり払っているので、公務員の皆さまも
どうか、どうか頑張ってください。
話は変わりますが、最近まわりに風邪を引いている人が
多いような気がします。
今の風邪は長引くようです。
体調管理は、しっかりしていきましょうね。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
昨日の神戸リフォームハウジングのイベント(感謝祭)に
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
前回より気候も暖かくなり、母の日とも重なり
たくさんのお子様たちに遊んでいただきました。
スタッフ側の私から見ていて、お子様の性格が
ヨーヨーすくいに出ていて、とても楽しく拝見させていただきました。
思い切りがいい子、じっくり攻めていく子、
紐が切れそうでも諦めない子・・・
全体的にお子様は、お水が好きですね。
自分の子供もそんな時期があったな~と懐かしく思いました。
昨日は、母の日、我が子は毎年カーネーションを
プレゼントしてくれます。

ありがたいですね。^^
疲れも吹き飛びました。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
最近、本当にたくさんのクロスの張替の
お問合わせやご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
以前にもこのようなブログを載せたと思いますが
大変ありがたいことに依然、続いております。
ありがとうございます。
クロスの種類は数えきれないほど、どのメーカーもあり
弊社でも、クロスのサンプルがたくさんありますので
お持ちしてご相談することもできます。
機能性クロスの種類も充実してきました。
防かびなどは、今や当たり前。
耐水性、防音、防塵、掲示板用などなど・・
もっと楽しい新しいイメージができるかもしれません。
ぜひ、ぜひ、ご相談お待ちしております。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
今日はもっと雨が激しく降ると思っていたのですが。
現場の皆さま、大変お疲れさまです。
今日は、イナックスのメーカーさんが来店され
社長と金子さんにまぎれて、お話を聞かせてもらいました。
トイレやキッチン、洗面台にエコカラットまで
少しずつ、どれも進化しています。
マンション用トイレのブースターが後付けOKだったり
換気扇の掃除がしやすくなっていたり、
キッチンやエコカラットの種類が増えていたり・・と
展示会に続いて勉強させてもらいました。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
突然ですが、占いは信じる方ですか?
私は占いの中で一番信じられないのが、血液型占いです。
血液型はA・B・O・AB型の4つしかないのに
人間を4つに当てはめてしまおう、というのが
おかしいと思うのですが、どうでしょう。
詳しく見れば、それぞれの血液型には何種類かあるらしいのですが。
そもそも、血液型で性格を判断するのは日本だけなんです。
以前、血液型別の性格の本がブームになりました。
確かに相性の判断をするのに、
私も気になったことはありました。
でも、海外へ行けば自分の血液型を知らない人は多いそうです。
自己紹介で日本人が外人に血液型を聞くと、なぜ?と思うそうです。
そういう私は、A型なんですが、
それってA型さんよね。とか、それってA型っぽくない。
どっちも言われます。
結局、私なんですよね。(^^);
でも、そう思うことがA型なのか・・とも思うA型さんでした。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
今日は冷たい雨が降った1日でした。
今年は本当に天候不順です。
全く個人的な事ですが、私は「間 寛平ちゃん」を応援してます。
頑張っている人を見ると、すごく応援したくなります!!
前立腺がんで放射線治療のためアースマラソンを
一時中断することになった話です。
放射線治療しながら、毎日5キロは走るということは
並大抵のことではできないはずです。
ぜひ、ご自分が納得できるように諦めずに
病気と自分に勝って、日本に帰ってきてもらいたいです。
そんなこんなを考えていくと・・
自分の悩みなんて小さいものだ、なんて、思えてきます(#^.^#)
本当に応援してます。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
ここのところ、お見積もり依頼で多くいただいているのが
クロスの張替です。
大体のお客様が弊社のHPを見て
ご連絡いただいております。
本当にありがとうございます。
クロスの種類は多くありますので、何を選ぶかも
楽しみの一つではないか、と思います。
よく、トイレと洗面所は狭いこともあり
遊び心を発揮できる場所として知られています。
壁の1面だけの色を変えたり、ボーダーラインをいれたり
家具やフローリング、幅木の色などでも雰囲気は
随分変わってくると思います。
毎日使う場所だからこそ、ご自分の好みに合った
壁紙を選んでいただきたいと思います。
そういったご相談も承っていますので
ぜひご連絡ください。(^^)
クロスの張替参考価格表も、ご参考にして
どうぞ、ご検討してみてください。<(_ _)>
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
今朝、何気なく日テレのズームイン朝を見ていて
目からうろこの情報がありました。
家の照明を白熱灯からLEDにこれから替えていこうとすると
確か・・東芝さんの見解です。
(間違っていたらすみません。)
最初に必要な経費が19万円位で、
それが年間2.5万円電気代が浮くそうです。
7~8年で元がとれる計算だそうです。
ただ、最初の経費でダウンライトの場合、
断熱材で囲んでいるものですと、LEDは熱に弱いので
断熱材が入っていないカバーに替えないとならない、
ということもあり、19万の計算だったのですが。
ちなみに、ダウンライトのカバーにSマークがありましたら
断熱材が入ってますよ。のマークだそうです。
それと、LEDは紫外線が出ていないので
虫が寄ってこないそうです。
テレビ見た方も多いでしょうが、ふむふむ・・・
と考えさせらた朝でした。
Filed under:
未分類Filed under:
未分類
昨日は農業公園の近くの
六甲のめぐみへ行ってきました。
生産者がわかって買える野菜などの直売所です。
野菜の高騰のおかげで、随分賑わっていました。
私が行ったのもそんな理由からですが。
お店の方がキャベツを、3箱分だしたとたん
キャベツの争奪戦でした。
あっという間に完売。
1つ¥190で、私もゲットしました。
帰りに農業公園にも寄ってきました。
菜の花がとってもきれいだったので写真をのせたいと思います。
春まっさかり・・という気分になれたでしょうか。(^v^)
Filed under:
未分類Filed under:
未分類