エコポイント申請

住宅エコポイントの普及は、広がっているようです。

今日はエコポイント申請書の記入の

お手伝いをさせていただきました。

国土交通省のHPを見ても、あてはめていくのが

なかなか・・でした。(^^)

今が旬なお仕事をさせていただき、大変うれしく思います。

やはり、聞いたり見たりするだけよりも経験です。

これからも様々な事を経験し、

成長していきたいと思っています。

収納

今日は、引っ越し前のリフォームのお問い合わせを何件か

いただきました。

本当にありがとうございます。

その中で収納のお話がでたので、

少し収納について触れたいと思います。

収納を決めるのは、その場所での動作を

イメージすることがコツだと思います。

例えば、洗濯する場所で使うもの、ハンガーや洗剤、

また洗濯途中や乾きかけのものを一時干すところなど、

イメージすることによりその場所で何がどこに

必要かが見えてくると思います。

また、好みによってこの場所は、見せる収納と隠す収納に

分けることもできます。

リフォームするなら、絶対に後悔したくありませんよね。

ぜひ、ご相談してみてください。

話は変わりますが、昨日はホワイトデーでした。

最近お菓子作りに目覚めている長男がマフィン

を作ってくれました。

いくつになっても、そういったものはうれしいですね。

中学3年・親の気持ち

今日は恐縮ながら、私事を書かせていただきます。

昨日は神戸市の公立中学校の卒業式でした。

我が息子も卒業生として、晴れの日を迎えられました。

昨日は我が世代とは違い、最近の歌(エール)を合唱し、

生徒の中では涙する子もいたり、母達もあちこちで鼻をすする

音が聞こえていました。

本当にいろいろあった3年間。

きっときっと大器晩成型の息子。

明日は公立高校受験の日。

明日の朝は気持ちよく送りだそうと思ってます。

高校受験生のお母さん方、もう一日だけ頑張りましょう!!

住宅エコポイント

今日は、一日雨・・真冬並みの寒さですね。

お店の中は、有難いことに暖かいので(現場の皆さま、

すみません<(_ _)>)

久々にお店のガラスの壁が結露していました。

 

さすがに今日は寒いですね。

結露と言えば・・もう耳にしている方も多いと思います。

住宅版エコポイントです。国土交通省のHPをご参考までに。

昨日、3月8日から申請受付がスタートしました!!

「北の部屋の窓1枚だけ~」でもポイントがつきます。

暖かくなると、結露のことを忘れてしまい、

次に寒くなって思い出す頃には

予算がいっぱいで、終了してしまう可能性もあります。

どうぞお早目にご相談くださいね。

今日は風が強く、店の前ののぼりの旗が、恐ろしくなびいていました。

私は、この旗の芽のデザインが気に入ってます。

神戸リフォームハウジングのイメージに、本当にぴったりだからです。

ほのぼのしていて若いけど、これから成長していくパワーある新芽です。

なんだか歯が浮いてしまいそうなので・・(#^.^#)これくらいにしておきます。

春が近づくとリフォームしたいけど・・というお客様が増えてきます。

ありがとうございます。

HP見たけど・・・どう伝えたらいいのか・・

信頼できるのか・・いくらかかるのか・・・

不安、悩みの壁、だらけだと思います。

ご連絡いただいたら、その壁が少しずつ乗り越えられると思います。

是非一度、電話・メール・FAXから、なんでもご連絡お待ちしております。

お店に来店されても、もちろん大歓迎です。

花粉の季節です。

こんにちは。

外を歩いている人を見渡すと、最近マスクをつけた人が

あちこちに出現してきました。

いよいよ、花粉の季節到来です。

今年は例年より花粉の量が少ないそうで

一日のくしゃみの数が少ないようです。

でも、これがゴールデンウィークまで続くんですよね~(・・”

花粉症の皆さん、がんばりましょうね。

そうそう、今日は 3月3日 「ひな祭り」でした。

春を見つけました。

久しぶりのブログになりました。

今朝、犬の散歩中に春をみつけました!!

天気がいまいちでしたが、たくさん桜の木がある中でここだけが

グレーの空にピンクの花びらが映えていました。

少しは春を感じていただけたでしょうか?

話は変わりますが・・・

やっぱり、○10歳を超えると、健康第一と思うようになりました。

美容も捨てがたいですが、美容よりも健康でっす。

自分の健康と、回りの人たちに感謝しながら

仕事も主婦も頑張ります!!(^^)!!

ノーリツのシステムバス

わが社の林さんが昨日、神戸のHDCのノーリツ

に行ったそうで、とても羨ましい限りです。

女性はきっと HDC好きな方が多いのではないか

と思います。夢がありますよね。

ノーリツの勉強会ということですが、

ノーリツのシステムバスのユパティオ リズは、

とにかくすごいんです。

まるで食洗機のように、お風呂を洗ってくれたり、

他のシステムバスより壁、床、天井が厚いんです。

洗浄機能がついているのは、確かリズだけかと思います。

詳しくは・・・神戸リフォームハウジングまで。

そして、おしゃれ家具のいちおし商品を紹介するブログも

頑張って更新しております。

ぜひ、お立ち寄りください。(^^)

風水パート2

オリンピック、ついに日本がスピードスケートで

銀・銅とりました!!

スポーツ好きな私は感動しまくりです。

さてさて、先日『風水」のことを少し触れさせて

いただきましたが、「風水」もう少し勉強してみました。

風水の基本、風水とは・・?

中国4千年前に発祥した「気」の力を利用した環境学です。

自然界の流れに沿うことが最も良い状態に導くことになるそうで

インテリア風水は最も効率的に生気を家の中に吸収し、

そこに住む人の運気をかんたんに上げることができる

方法だそうです。

人が住んでいる家は、呼吸をしているのですね。

だから、常に空気が淀まないように換気が大切なんですね。

家のためにも、住んでいる人のためにも

空気の流れが大事って事、分かる気がします。

オリンピックとイベント

今日からやっとオリンピックが始まりますね。

昨日のバンクーバーのテレビ中継をみていて

バンクーバーの今の気温は7℃です。・・と言っていました。

神戸でも昨日は、最高気温は確か・・8℃だったかな・・

カナダのバンクーバーの気温とそんなに変わらないなんて・・

余計に神戸が寒~く感じますね。・・というのか、バンクーバーが暖かいのか・・

一生に一度でいいので、オリンピック開会式を

生で見てみたい!!と、叶うようだけど叶わない

夢を抱いています。

それはさておき、いよいよイベントが明日になりました!!

下見に行ってみましたよ。

回りは、チョコレートを買っている女の子?を

たくさん見かけました。

お天気が心配です。

どうか、雨が降りませんように・・・

心から祈ってます。